UQモバイルでiPhone8
UQモバイルには、iphone8はありませんね。
UQといえば、KDDI(≒au)の子会社ですから、au回線好きの方には人気があります。
あと、深田恭子さんファンかな?
au回線がいいという人は、mineoにiPhone8はあります。
でも、やはりUQの料金体系やサービスがいいという人には、どうしてもUQなんでしょうね。
楽天モバイルの料金にピッタリ合わせてきていて、さらにパケットが増量されていますから、パケット重視派にはアピール度高いですよ (*'▽')
ただし、楽天モバイルの場合は、スーパー放題として10分間かけ放題が付いてきます。
つまり、価格帯として、楽天モバイルに惹かれる人で、パケット重視、通話は無視って方は、絶対にUQモバイルがお得。
UQモバイルの中でもスマホプランって言うのがありますので、【UQモバイル】をご覧くださいな!
そう、マイネオがiPhone8を発売したんですから、そろそろUQモバイルもiPhone8を準備しないとー、って気がしますよね。
なんか、特ダネが待ってそうな気もしますが (^。^)
ともあれ、Apple Online Storeに行けば、最新機種も選び放題ですから、このUQモバイルの料金なら、大手キャリアとの差額分を吹っ飛ばしてくれそうですけどね!
リセールバリューを考えたら、iPhone11が狙い目かな (・∀・)b